Windows98 クライアント側の設定

1_2 ローカルエリア接続(lan)の設定

1.『コントロールパネル』に戻り、『ネットワーク』を開きます。



2.『ネットワーク』の設定ダイアログが上がります。
接続のプロパティが開いたら、[Microsoftネットワーク用クライアント][Microsoftネットワーク用
ファイルとプリンタ共有][インターネットプロトコル(TCP/IP)]が、セットになっていることを
確認します。存在しない場合には、「追加」ボタンによりインストールして下さい。
プロトコルの追加の際には、アダプタを選び、追加プロトコルとしてMicrosoft社の(TCP/IP)
指定して下さい。
余分なプロトコルが、存在していても問題はありませんが、負荷が高まり動作が遅くなります。
「優先的にログインするネットワーク」には、[Microsoftネットワーククライアント]にします。
ネットワークコンポーネントの確認の終了後、[ファイルとプリンタの共有]の項目をクリックする。



3.[ファイルとプリンタの共有]が開きます。ファイル、プリンタの両方にチェックを入れて
「OK」を押す。



4.次は、ネットワークの詳細設定に移ります。[TCP/IP]の項目をクリックしてアクティブにして
『プロパティ』のボタンをクリックして下さい。



5.[IPアドレス]のシートが開きます。
次に「IPアドレスを指定」にチェックを入れ、「IPアドレス」、「サブネットマスク」の項目に
数値を入力します。「サブネットマスク」の【255.255.255.0】は、どのPCでも共通ですが、
IPアドレスは、すべてのPCに対して個別に必要です。
入力IPアドレスについては、次の表及び、別ページの社内lan設定図を参照して下さい。

Raputa 192.168.0.2
Marco 192.168.0.3
Kiki 192.168.0.4
Nausicaa 192.168.0.5
Mac9500 192.168.0.6




6.続いて、{TCP/IPのプロパティ}シートの[バインド]を開いて下さい。
「ネットワーククライアント」と「ネットワーク共通サービス」の両方にチェックが付いている事を、
確認します。開いてもこの項目が無い場合は、『3.ファイルとプリンタの共有』の確認をして下さい。
問題無ければ「OK」をクリックして下さい。



7.[ネットワーク]ダイアログの「識別情報」シートを開きます。
「コンピュータ名」に、それぞれのPCに名付けたIDを入れます。
「ワークグループ」には、今回lan構成に付けた共通の名前を入れます。
「コンピュータの説明」には、分かり易い補足を入れます。(この項目は、日本語可です。)



8.『ネットワーク』ダイアログの「アクセスの制御」シートを開きます。
[共有レベルでアクセスを制御する]にチェックが入っていれば、問題ありません。
デフォルトで入っているはずですが、確認が出来たら「OK」をクリックして終了します。